こんにちは、えむです(*^^*)
徐々に風邪は快方に向かっていて
鼻詰まりが少しずつ解消
寝る時にブリーズライトを貼る日々
もう少し続くかな
早く万全な体調に戻るといいんだけどね
* * * * *
大阪マラソン2週間前
ハーフの大会を探していて見つけた
川西一庫ダム周遊マラソン
そんなに遠くないし
38回大会と歴史もあるみたい
エントリーしてから
わりと硬派な大会だと教えてもらった
1週間前になっても
何も届かないのには焦ったけど
火曜日にゼッケンとチップと参加賞引換券が届いた
事前に準備できたので
1時間ちょっと前に会場に着くように出発
電車全部座れた
私、何か間違えたのか???
特に能勢電はランナーが集中すると思ったけど
ランナーらしい姿はあるものの座れた
山下駅からはシャトルバス
さすがにすごい行列
それでもバスがどんどん来る(バスで5分くらい)
予定通り1時間ほど前に会場到着
参加賞(水筒とポカリ)引き換えして
荷物預けは、、、なし(^^;;
貴重品預けのみあり
その辺色んなところへ置いている人多数
私は更衣室の隅っこに置くことにした
スタートはダムの上


写真撮ってボーッとしていると
ユキさんに声をかけられた
整列は目標タイムのプラカード
1時間50分以内のところに一緒に並んで
「今日は暑くなるね〜」
「キロ5でいくつもり←えむ」
「大阪マラソン仕事で無理になってん←ユキさん」
などなど
色々お話していたら
スタート10分前、5分前
特にセレモニーなくスタート!
少しだけごちゃついた中をするする進む
わりとすぐにマイペース
1k 4'50
ちょっと早い
心配しなくても2k目に4'59に落ちた
というのもこのコース
細かいアップダウンで足が削られる
ガーミンの高低図でこんな感じ

キロ5を超えないように気をつけて前へ進む
暑さは感じなかったけど喉が渇いた
5kすぎても給水がない
この大会って給水ないの?
いや、さすがにそれはないよね
結局7k過ぎてから給水所があった
(水とポカリ)
わりと順調にペースを刻んでいたのに
12kでパタっと足が止まった
何が原因なのかは分からない
とにかく足が重かった
このタイミングでユキさんに抜かされて
ついていこうと思ったけど無理
5'30までラップが落ちていった
残り5kでカフェイン入りの
ハニーアクションアップを摂取
残念ながら不発(^^;
最後だけ少し上げてゴール
何とか1時間50分はカット
あーあ、キロ5無理やったな
少しどんよりとした気分で完走証をもらうと
「おめでとうございます」
「入賞されています」
「表彰式があります」
!!!
え、入賞?本当にいいの?
ということでギリギリ入賞したよ

(ユキスポーツ)

(右上の副賞はフィナンシェ)
目標未達、、、
それでも励まされた気持ちになった
うん、また頑張ろう
でも
大阪のペースは再考しなきゃね

にほんブログ村
徐々に風邪は快方に向かっていて
鼻詰まりが少しずつ解消
寝る時にブリーズライトを貼る日々
もう少し続くかな
早く万全な体調に戻るといいんだけどね
* * * * *
大阪マラソン2週間前
ハーフの大会を探していて見つけた
川西一庫ダム周遊マラソン
そんなに遠くないし
38回大会と歴史もあるみたい
エントリーしてから
わりと硬派な大会だと教えてもらった
1週間前になっても
何も届かないのには焦ったけど
火曜日にゼッケンとチップと参加賞引換券が届いた
事前に準備できたので
1時間ちょっと前に会場に着くように出発
電車全部座れた
私、何か間違えたのか???
特に能勢電はランナーが集中すると思ったけど
ランナーらしい姿はあるものの座れた
山下駅からはシャトルバス
さすがにすごい行列
それでもバスがどんどん来る(バスで5分くらい)
予定通り1時間ほど前に会場到着
参加賞(水筒とポカリ)引き換えして
荷物預けは、、、なし(^^;;
貴重品預けのみあり
その辺色んなところへ置いている人多数
私は更衣室の隅っこに置くことにした
スタートはダムの上


写真撮ってボーッとしていると
ユキさんに声をかけられた
整列は目標タイムのプラカード
1時間50分以内のところに一緒に並んで
「今日は暑くなるね〜」
「キロ5でいくつもり←えむ」
「大阪マラソン仕事で無理になってん←ユキさん」
などなど
色々お話していたら
スタート10分前、5分前
特にセレモニーなくスタート!
少しだけごちゃついた中をするする進む
わりとすぐにマイペース
1k 4'50
ちょっと早い
心配しなくても2k目に4'59に落ちた
というのもこのコース
細かいアップダウンで足が削られる
ガーミンの高低図でこんな感じ

キロ5を超えないように気をつけて前へ進む
暑さは感じなかったけど喉が渇いた
5kすぎても給水がない
この大会って給水ないの?
いや、さすがにそれはないよね
結局7k過ぎてから給水所があった
(水とポカリ)
わりと順調にペースを刻んでいたのに
12kでパタっと足が止まった
何が原因なのかは分からない
とにかく足が重かった
このタイミングでユキさんに抜かされて
ついていこうと思ったけど無理
5'30までラップが落ちていった
残り5kでカフェイン入りの
ハニーアクションアップを摂取
残念ながら不発(^^;
最後だけ少し上げてゴール
何とか1時間50分はカット
あーあ、キロ5無理やったな
少しどんよりとした気分で完走証をもらうと
「おめでとうございます」
「入賞されています」
「表彰式があります」
!!!
え、入賞?本当にいいの?
ということでギリギリ入賞したよ

(ユキスポーツ)

(右上の副賞はフィナンシェ)
目標未達、、、
それでも励まされた気持ちになった
うん、また頑張ろう
でも
大阪のペースは再考しなきゃね

にほんブログ村

コメント

入賞おめでとうございます!
かっこいいな~!
大人になって賞状もらったことないです(笑)
かっこいいな~!
大人になって賞状もらったことないです(笑)
Choei | URL | 2019/11/18/Mon 14:06 [編集]
タイムは置いていて表彰台おめでとうございます(*^o^*)
給水所に居る人間少ないし小さかったでしょ?(笑)
けど、他の大会と違い給水所がガラガラとか、色んな面でシンプルでしょ(笑)
コースはアップダウンありますが、人数と道が合ってるのか
混雑で走りにくいって事が無く、応援とかも居ないから
ほんと走るだけって感じが好きでした(*^o^*)
給水所に居る人間少ないし小さかったでしょ?(笑)
けど、他の大会と違い給水所がガラガラとか、色んな面でシンプルでしょ(笑)
コースはアップダウンありますが、人数と道が合ってるのか
混雑で走りにくいって事が無く、応援とかも居ないから
ほんと走るだけって感じが好きでした(*^o^*)
ちょーみん | URL | 2019/11/18/Mon 15:53 [編集]
おお!入賞おめでとうございます!
なんか、こういったレアな大会って、掘り出し物探したみたいな感じで
良いですよね!
私も「弾薬庫一周平和マラソン」っていうのに出た事があるのですが、
結構、速い人も多くってタイトル一周なのに、二周させられるのに
笑いました(笑)。
なにはともあれ、入賞おめでとうございます!
体調、早く良くなるといいですね。
なんか、こういったレアな大会って、掘り出し物探したみたいな感じで
良いですよね!
私も「弾薬庫一周平和マラソン」っていうのに出た事があるのですが、
結構、速い人も多くってタイトル一周なのに、二周させられるのに
笑いました(笑)。
なにはともあれ、入賞おめでとうございます!
体調、早く良くなるといいですね。
しょうじ | URL | 2019/11/18/Mon 17:37 [編集]
入賞おめでとうございます!
風邪の影響,細かいアップダウンのあるコースだったこと等を考慮すると,目標未達とはいえ,評価できるタイムではないでしょうか。
大阪マラソンに向けて,えむさんもサトさんも良い感じで仕上がってきているようですね。
応援しています!
風邪の影響,細かいアップダウンのあるコースだったこと等を考慮すると,目標未達とはいえ,評価できるタイムではないでしょうか。
大阪マラソンに向けて,えむさんもサトさんも良い感じで仕上がってきているようですね。
応援しています!
sawaki | URL | 2019/11/18/Mon 17:52 [編集]
ちょーみんさんへ
タイムは置いといて、、、
ありがとうございます (*^^*)
うん、めっちゃ気に入った
良い大会ですね、歴史がある感じ
大阪マラソンとの兼ね合いで
リピートしたいと思いました
ありがとうございます (*^^*)
うん、めっちゃ気に入った
良い大会ですね、歴史がある感じ
大阪マラソンとの兼ね合いで
リピートしたいと思いました
えむ | URL | 2019/11/19/Tue 22:44 [編集]
しょうじさんへ
弾薬庫一周平和マラソンが強烈すぎて
コメントが頭に入ってこない(笑)
弾薬庫の周りを走るの?
1周なのに2周?
大阪マラソンはサブ3.5決めちゃってください
じゃないとサトさんと一緒に師匠の前で正座です(笑)
コメントが頭に入ってこない(笑)
弾薬庫の周りを走るの?
1周なのに2周?
大阪マラソンはサブ3.5決めちゃってください
じゃないとサトさんと一緒に師匠の前で正座です(笑)
えむ | URL | 2019/11/19/Tue 22:49 [編集]
sawakiさんへ
優しいコメントありがとうございます (*^^*)
チャレンジしたとはいえ
足がピタっと止まったのが気になっています
大阪はペースを考えて頑張ります
sawakiさんは今週末ですよね!
応援しています。頑張って!!!
チャレンジしたとはいえ
足がピタっと止まったのが気になっています
大阪はペースを考えて頑張ります
sawakiさんは今週末ですよね!
応援しています。頑張って!!!
えむ | URL | 2019/11/19/Tue 22:59 [編集]
| ホーム |
Copyright © えむとサトの楽しんで走る. all rights reserved.