こんにちは、えむです(*^^*)
人間ドックへ行ってきました
人生初の胃カメラ
「従来の半分の太さの経鼻カメラ」
「医師と会話しながら検査が受けられます」
こんな謳い文句だったので
自分で画像を見ながら先生と会話するイメージ
実際は、、、
めっちゃ苦い麻酔薬を飲み込んでから
細いとはいえ
カメラが進んでいくのは苦痛で
早く終わらないかと考えるばかり
全く画像を確認する余裕なんてなし
なかなか辛い経験でした(^^;;
担当看護師さんが
背中をトントンしてくれたり
さすってくれて
優しく声かけしてくれて
何とか落ち着けた
終わってからお礼を言いました
本当に助かった
白衣の天使だね、実感しました
(検査結果は大きな異常なし)
(年に1回なら我慢できるかな)
という事で有休だった水曜日
1日前倒しでスピ練へ
(厳密に言ったらスピ練じゃないけど)
(とにかく閾値走)
私の家の周りは
坂道が多くて
平坦でスピ練できそうな場所は
ハニワぐるぐるくらい
でも最近
ご近所ランナーさんから
スピ練できそうな
1k三角形コースを教えてもらった
このコース使えそう(*^^*)
ただこの日は蒸し暑くて
キロ5を切れず、3kだけ
もうスピードが出なくなる
季節なのかな

* * * * *
2019年のチャレンジは鯖街道ウルトラ
小浜から出町柳まで自分の足で進む
せっかく鯖街道を走るんだから
鯖を運びたい!
そう思って、大分へ行った時に
鯖を探していました
関サバが有名なので
何かあるんじゃないかと思って、、、
残念ながら見つからず
ネットで探すことにしよう
別大の時に一緒にいた
山ちゃんにそんな話をしたら
「作ってあげようか?」
そう、山ちゃんは
お料理もお裁縫も上手(*^^*)
遠慮なくお願いしました
で、こんな感じで鯖を運ぶよ〜

サトさんの分ももらったの
そしたら
「オレは半鯖だから半身にする」って
なので、こんな感じ

(山ちゃんありがとう(*^^*))
装備はガルトレTシャツ

(トレイルの大会に出ないので)
(出番が少ない(^^;;)
UV対策で
アームカバー、タイツ
首のバンダナ
密かにポチっている
ランスカが間に合ったら
変更するつもりだけど、、、
どうだろう?
補給は塩タブ以外は
多分使わないけど
念のため準備した

(補給というよりおやつね)
(上のスティックはリカバリー)
そして今回はタイムの目標はなし
完走が最大の目標!
去年の半鯖が、5時間14分
半鯖43k、本鯖72k
制限時間が11時間なので
順調にいけば多分大丈夫
自信をもって
でも関門時間を気にしながら
頑張ってきます
(鯖の中に関門時間を貼っています)

にほんブログ村
人間ドックへ行ってきました
人生初の胃カメラ
「従来の半分の太さの経鼻カメラ」
「医師と会話しながら検査が受けられます」
こんな謳い文句だったので
自分で画像を見ながら先生と会話するイメージ
実際は、、、
めっちゃ苦い麻酔薬を飲み込んでから
細いとはいえ
カメラが進んでいくのは苦痛で
早く終わらないかと考えるばかり
全く画像を確認する余裕なんてなし
なかなか辛い経験でした(^^;;
担当看護師さんが
背中をトントンしてくれたり
さすってくれて
優しく声かけしてくれて
何とか落ち着けた
終わってからお礼を言いました
本当に助かった
白衣の天使だね、実感しました
(検査結果は大きな異常なし)
(年に1回なら我慢できるかな)
という事で有休だった水曜日
1日前倒しでスピ練へ
(厳密に言ったらスピ練じゃないけど)
(とにかく閾値走)
私の家の周りは
坂道が多くて
平坦でスピ練できそうな場所は
ハニワぐるぐるくらい
でも最近
ご近所ランナーさんから
スピ練できそうな
1k三角形コースを教えてもらった
このコース使えそう(*^^*)
ただこの日は蒸し暑くて
キロ5を切れず、3kだけ
もうスピードが出なくなる
季節なのかな

* * * * *
2019年のチャレンジは鯖街道ウルトラ
小浜から出町柳まで自分の足で進む
せっかく鯖街道を走るんだから
鯖を運びたい!
そう思って、大分へ行った時に
鯖を探していました
関サバが有名なので
何かあるんじゃないかと思って、、、
残念ながら見つからず
ネットで探すことにしよう
別大の時に一緒にいた
山ちゃんにそんな話をしたら
「作ってあげようか?」
そう、山ちゃんは
お料理もお裁縫も上手(*^^*)
遠慮なくお願いしました
で、こんな感じで鯖を運ぶよ〜

サトさんの分ももらったの
そしたら
「オレは半鯖だから半身にする」って
なので、こんな感じ

(山ちゃんありがとう(*^^*))
装備はガルトレTシャツ

(トレイルの大会に出ないので)
(出番が少ない(^^;;)
UV対策で
アームカバー、タイツ
首のバンダナ
密かにポチっている
ランスカが間に合ったら
変更するつもりだけど、、、
どうだろう?
補給は塩タブ以外は
多分使わないけど
念のため準備した

(補給というよりおやつね)
(上のスティックはリカバリー)
そして今回はタイムの目標はなし
完走が最大の目標!
去年の半鯖が、5時間14分
半鯖43k、本鯖72k
制限時間が11時間なので
順調にいけば多分大丈夫
自信をもって
でも関門時間を気にしながら
頑張ってきます
(鯖の中に関門時間を貼っています)

にほんブログ村

| ホーム |
Copyright © えむとサトの楽しんで走る. all rights reserved.