こんにちは、えむです(*^^*)
去年の丹後前のブログを見ると
私、ピリピリしているけど
ピリっともしている
色々準備していますね
1週間前にはレースペースで
20k走までしていて
自分の事なのに感心しました
今年は
丹後の事以外にも色々なことが
いきあたりばったりで(^^;;
大阪マラソンのアレコレも
ほとんど手つかず
お正月休みの親と一緒の旅行も
決まっていない
どれもこれも
忘れているわけじゃないのよ
とりあえず丹後走ってくるわ
それからちゃんと考える!
* * * * *
先日の台風の爪痕
地元の友人から
山の方はまだ大変だと聞きました
停電が続き、断水している地域があるって
調べてみると...

(高槻市HPより抜粋)
写真を見ると
電柱や木が倒れていて
被害の大きさを実感しました
樫田や出灰の被害が大きいということは
ポンポン山周りも大変かもしれない

(島本町HPより抜粋 9/11現在)
大沢の道も通行止めか・・・
神峯山寺はどうかしら?

(神峯山寺HPより抜粋 9/11現在)
神峯山寺駐車場から山門まで
倒木があるのね
うーむ、被害は大きそう
多分地震よりも前回の水害よりも大きいね
丹後が終わったら
フルマラソンシーズンに向けて
私に不足している
ストライドを伸ばそう大作戦を
実行しようと思っていて
その1つが坂練
ポンポン山まで行かなくても
神峯山寺、本山寺の坂道で
練習しようと思っています
しばらくは難しいかもしれない
でも!
そんなことよりも
1日も早く日常が戻りますように

にほんブログ村
去年の丹後前のブログを見ると
私、ピリピリしているけど
ピリっともしている
色々準備していますね
1週間前にはレースペースで
20k走までしていて
自分の事なのに感心しました
今年は
丹後の事以外にも色々なことが
いきあたりばったりで(^^;;
大阪マラソンのアレコレも
ほとんど手つかず
お正月休みの親と一緒の旅行も
決まっていない
どれもこれも
忘れているわけじゃないのよ
とりあえず丹後走ってくるわ
それからちゃんと考える!
* * * * *
先日の台風の爪痕
地元の友人から
山の方はまだ大変だと聞きました
停電が続き、断水している地域があるって
調べてみると...

(高槻市HPより抜粋)
写真を見ると
電柱や木が倒れていて
被害の大きさを実感しました
樫田や出灰の被害が大きいということは
ポンポン山周りも大変かもしれない

(島本町HPより抜粋 9/11現在)
大沢の道も通行止めか・・・
神峯山寺はどうかしら?

(神峯山寺HPより抜粋 9/11現在)
神峯山寺駐車場から山門まで
倒木があるのね
うーむ、被害は大きそう
多分地震よりも前回の水害よりも大きいね
丹後が終わったら
フルマラソンシーズンに向けて
私に不足している
ストライドを伸ばそう大作戦を
実行しようと思っていて
その1つが坂練
ポンポン山まで行かなくても
神峯山寺、本山寺の坂道で
練習しようと思っています
しばらくは難しいかもしれない
でも!
そんなことよりも
1日も早く日常が戻りますように

にほんブログ村

| ホーム |
Copyright © えむとサトの楽しんで走る. all rights reserved.