こんにちは、えむです(*^^*)
火曜日に
キツめの冷房の中で過ごしてから
鼻が出て
どうやら風邪を引いてしまったようです
現在の仕事のお供は、箱ティッシュ(^^;;
この週末はゆっくりして
早めに治します(*^^*)
鯖街道ウルトラマラソンのレポも
週末にお届けする予定です
* * * * *
平成15年8月
前に勤めていた会社で
プロジェクトを進めていました
もうすぐ展示会というある朝
起きると、左耳が詰まった感じで
聞こえにくいことに気がつきました
低い音の耳鳴りも気になりました
あら、中耳炎かしら?
それにしては、耳は痛くない
(子供の頃に、よく中耳炎にかかりました)
午前中に耳鼻科に行ってから
出社することにしました
近くの耳鼻科へ行って
聴力検査など時間をかけて
色々検査をしました
(あまり覚えていない(^^;;)
で、診断されたのは
「突発性難聴」
初めて聞く病名でした
入院か通院で1週間ステロイドを
点滴で投与するのが当時の治療法
薬がキツイので
とにかくその間は安静にすること
仕事が頭をよぎったけど
耳が聞こえない恐怖の方が大きかった

(当時の診断書が残っていました)
それから1週間毎日点滴&安静
とはいっても、簡単な家事はしていました
残念ながら展示会は
休んでいる間に終わりました
体重が増えたこと
(これは副作用で一過性だと説明がありました)
しんどかったこと
なぜか昼3時に眠たくなって
昼寝をしていたことを覚えています
そして治療の結果
1週間で聴力が戻りました
耳鳴りは、しばらく残ったけど
いつの間にかなくなりました
原因はよく分からないです
当時は、とても忙しかったのを覚えています
ストレスだったのかもしれません
あれから10年以上経って
再発する様子はなし
右耳と左耳で聴力の差はなくて
完治したんだと思います
今では点滴じゃなくて
お薬で治療できるそうですね
それでもステロイドはキツイと思うので
なるべく安静になさって下さいね
もし今、耳がおかしいなという方は
一刻も早く病院へ行って下さいね
快方へ向かわれることを
心よりお祈りしています(*^^*)

にほんブログ村
火曜日に
キツめの冷房の中で過ごしてから
鼻が出て
どうやら風邪を引いてしまったようです
現在の仕事のお供は、箱ティッシュ(^^;;
この週末はゆっくりして
早めに治します(*^^*)
鯖街道ウルトラマラソンのレポも
週末にお届けする予定です
* * * * *
平成15年8月
前に勤めていた会社で
プロジェクトを進めていました
もうすぐ展示会というある朝
起きると、左耳が詰まった感じで
聞こえにくいことに気がつきました
低い音の耳鳴りも気になりました
あら、中耳炎かしら?
それにしては、耳は痛くない
(子供の頃に、よく中耳炎にかかりました)
午前中に耳鼻科に行ってから
出社することにしました
近くの耳鼻科へ行って
聴力検査など時間をかけて
色々検査をしました
(あまり覚えていない(^^;;)
で、診断されたのは
「突発性難聴」
初めて聞く病名でした
入院か通院で1週間ステロイドを
点滴で投与するのが当時の治療法
薬がキツイので
とにかくその間は安静にすること
仕事が頭をよぎったけど
耳が聞こえない恐怖の方が大きかった

(当時の診断書が残っていました)
それから1週間毎日点滴&安静
とはいっても、簡単な家事はしていました
残念ながら展示会は
休んでいる間に終わりました
体重が増えたこと
(これは副作用で一過性だと説明がありました)
しんどかったこと
なぜか昼3時に眠たくなって
昼寝をしていたことを覚えています
そして治療の結果
1週間で聴力が戻りました
耳鳴りは、しばらく残ったけど
いつの間にかなくなりました
原因はよく分からないです
当時は、とても忙しかったのを覚えています
ストレスだったのかもしれません
あれから10年以上経って
再発する様子はなし
右耳と左耳で聴力の差はなくて
完治したんだと思います
今では点滴じゃなくて
お薬で治療できるそうですね
それでもステロイドはキツイと思うので
なるべく安静になさって下さいね
もし今、耳がおかしいなという方は
一刻も早く病院へ行って下さいね
快方へ向かわれることを
心よりお祈りしています(*^^*)

にほんブログ村

| ホーム |
Copyright © えむとサトの楽しんで走る. all rights reserved.