さて、今日はいきなり本題へ
篠山での装備は
上: コールドギア+Tシャツ(ぐわぁT)
これは加古川と一緒
下: Flyweight Racing Short(ザ・ノース・フェイス)
これはウエスト回りに6つポケットがあるランパン
山ちゃんに教えてもらいました、ありがとう (*^^*)
ポケットには補給を入れるつもり
でもshozyさんのブログを読んで不安になりました
ジェルなどを入れてランパンを持ってみたら重いんです
ずり下がるかも???
なので、この前の昼練の時に試してみました
結果は
全く問題なかった (^o^)/
shozyさんは、ワンサイズ大きいものを履いていたけど
ピッタリサイズならば大丈夫みたいです
あとは、雨だし冷えを防ぐために
アンダー: フラッドラッシュスキンメッシュ(ファイントラック)と
ウエストウォーマー(モンベル)
そして、勝負シューズ
シューズ: ゲルフェザーグライド (アシックス)
これにポンチョタイプのカッパか
小雨なら薄いウィンドブレーカーを着て
サブ4狙ってきます!

にほんブログ村
篠山での装備は
上: コールドギア+Tシャツ(ぐわぁT)
これは加古川と一緒
下: Flyweight Racing Short(ザ・ノース・フェイス)
これはウエスト回りに6つポケットがあるランパン
山ちゃんに教えてもらいました、ありがとう (*^^*)
ポケットには補給を入れるつもり
でもshozyさんのブログを読んで不安になりました
ジェルなどを入れてランパンを持ってみたら重いんです
ずり下がるかも???
なので、この前の昼練の時に試してみました
結果は
全く問題なかった (^o^)/
shozyさんは、ワンサイズ大きいものを履いていたけど
ピッタリサイズならば大丈夫みたいです
あとは、雨だし冷えを防ぐために
アンダー: フラッドラッシュスキンメッシュ(ファイントラック)と
ウエストウォーマー(モンベル)
そして、勝負シューズ
シューズ: ゲルフェザーグライド (アシックス)
これにポンチョタイプのカッパか
小雨なら薄いウィンドブレーカーを着て
サブ4狙ってきます!

にほんブログ村

今日は、森ノ宮のラン・ウォークスタイルに行ってきました
目的は篠山のための買い物
具体的には、tabioのソックスとサトさんリクエストの
補給「ここでジョミ」
ちゃんと購入できました (*^^*)
***********************
篠山の日は雨予報・・・
雨対策しなきゃ・・・
フルマラソンで雨の経験はない
正確に言うと北海道マラソンで
通り雨にあったことが1回だけあります
でも北海道は夏の大会なので
あまり参考にならないかな?
この時は体が冷やせて、プラスに働いたし
走っている時の雨も気にならなかった
さて、どうしよう ?
カッパを着て走ることくらいしか浮かばない
これではあまり参考にならないので
1つオススメアイテムを紹介します
それは

スマホを持ちたい人用の水濡れ防止ケース (*^^*)
指紋認証はムリですが、ケースに入れたまま
普通にiphoneを操作できます
水濡れ防止効果は、2013年の
台風の丹後ウルトラでこのケースに入れて
ザックに入れた状態のサトさんのiphoneが無事でした
多分、かなりの優れもの
ワタシはフルマラソンで
スマホをいつも持って走るので
今回はこのケースに入れようと思っています
走っている時には使わないけど、何となく持っていないと不安です
ちなみに3枚入って1000円ちょっとだったと思います
サイズのバリエーションが色々あります
写真のスマホは、iphone 6でラージスマートフォン用がぴったり
iphone5sは、スマートフォン用がぴったりです
ワタシは梅田のヨドバシカメラの上のL-Breathで買いましたが
きっと色々な入手方法があると思います (*^^*)
何か雨のフルマラソンで準備すると便利なものってありますか?

にほんブログ村
目的は篠山のための買い物
具体的には、tabioのソックスとサトさんリクエストの
補給「ここでジョミ」
ちゃんと購入できました (*^^*)
***********************
篠山の日は雨予報・・・
雨対策しなきゃ・・・
フルマラソンで雨の経験はない
正確に言うと北海道マラソンで
通り雨にあったことが1回だけあります
でも北海道は夏の大会なので
あまり参考にならないかな?
この時は体が冷やせて、プラスに働いたし
走っている時の雨も気にならなかった
さて、どうしよう ?
カッパを着て走ることくらいしか浮かばない
これではあまり参考にならないので
1つオススメアイテムを紹介します
それは

スマホを持ちたい人用の水濡れ防止ケース (*^^*)
指紋認証はムリですが、ケースに入れたまま
普通にiphoneを操作できます
水濡れ防止効果は、2013年の
台風の丹後ウルトラでこのケースに入れて
ザックに入れた状態のサトさんのiphoneが無事でした
多分、かなりの優れもの
ワタシはフルマラソンで
スマホをいつも持って走るので
今回はこのケースに入れようと思っています
走っている時には使わないけど、何となく持っていないと不安です
ちなみに3枚入って1000円ちょっとだったと思います
サイズのバリエーションが色々あります
写真のスマホは、iphone 6でラージスマートフォン用がぴったり
iphone5sは、スマートフォン用がぴったりです
ワタシは梅田のヨドバシカメラの上のL-Breathで買いましたが
きっと色々な入手方法があると思います (*^^*)
何か雨のフルマラソンで準備すると便利なものってありますか?

にほんブログ村

晴れ女だと思っているワタシ
今日は水曜日昼練&夜練の日
夜練は最近始めたところだけど
昼練は今シーズンのマラソンのレベルアップのために
昨年の11月に始めました
それから4ヶ月1回も雨に降られたことはありません
この辺から調子に乗っていた ?
そして2/1の別大!
自分は走らないけど応援でめっちゃ良い天気、良い気分 (*^^*)
これで決定的に調子に乗っちゃった ??
でも、この前の京都マラソンのボランティア&応援で
少し雨に降られた
あれ・・・ワタシ晴れオンナだったのでは ?
マッスルゴリさんにも晴れオンナだから大丈夫って
言ったのに・・・
そしてワタシの今シーズン最後の
ガチレースの篠山ABCマラソン
雨予報 (>_<) 80%
お天気の神様ゴメンなさい
ワタシ調子に乗っていました (´Д` )
もう少し謙虚になります
どうか、お手柔らかにお願いします

にほんブログ村
今日は水曜日昼練&夜練の日
夜練は最近始めたところだけど
昼練は今シーズンのマラソンのレベルアップのために
昨年の11月に始めました
それから4ヶ月1回も雨に降られたことはありません
この辺から調子に乗っていた ?
そして2/1の別大!
自分は走らないけど応援でめっちゃ良い天気、良い気分 (*^^*)
これで決定的に調子に乗っちゃった ??
でも、この前の京都マラソンのボランティア&応援で
少し雨に降られた
あれ・・・ワタシ晴れオンナだったのでは ?
マッスルゴリさんにも晴れオンナだから大丈夫って
言ったのに・・・
そしてワタシの今シーズン最後の
ガチレースの篠山ABCマラソン
雨予報 (>_<) 80%
お天気の神様ゴメンなさい
ワタシ調子に乗っていました (´Д` )
もう少し謙虚になります
どうか、お手柔らかにお願いします

にほんブログ村

篠山直前の週が始まりました
今日から通勤電車の中でマスクを着用
ぜったい風邪ひきたくない (>_<)
*****************
篠山のペースは5'30-5'40/kで!
本当にこれができればサブ4達成です (*^^*)
サブ4を意識しだした去年の篠山、
この前の加古川でも同じ目標を立てていました
もし5'30/kでいくとすれば・・・
10kが55分
ずーっと55分を刻めたら
最後に余裕ができます (*^^*)
それでは、撃沈データをどうぞ (>_<)
昨年の篠山(ネットで4時間18分ほど)
0-10k 57分
10-20k 58分
20-30k 61分
30-40k 66分
前回の加古川(ネットで4時間7分ほど)
0-10k 55分
10-20k 55分
20-30k 58分
30-40k 65分
今回は少しでも長く 55分/10k が刻めるようにしたい
頑張ります!!!

にほんブログ村
今日から通勤電車の中でマスクを着用
ぜったい風邪ひきたくない (>_<)
*****************
篠山のペースは5'30-5'40/kで!
本当にこれができればサブ4達成です (*^^*)
サブ4を意識しだした去年の篠山、
この前の加古川でも同じ目標を立てていました
もし5'30/kでいくとすれば・・・
10kが55分
ずーっと55分を刻めたら
最後に余裕ができます (*^^*)
それでは、撃沈データをどうぞ (>_<)
昨年の篠山(ネットで4時間18分ほど)
0-10k 57分
10-20k 58分
20-30k 61分
30-40k 66分
前回の加古川(ネットで4時間7分ほど)
0-10k 55分
10-20k 55分
20-30k 58分
30-40k 65分
今回は少しでも長く 55分/10k が刻めるようにしたい
頑張ります!!!

にほんブログ村

今日は東京マラソン&姫路城マラソンでしたね
走った皆さま本当にお疲れさまでした!
元気とやる気をもらいましたよ (*^^*)
私はランオフ、家で東京マラソンの中継を見ながら
ゆっくり過ごしていました
さて、前日の土曜日に、ビルドアップ走をしてきました
篠山前最後なので、もちろんサブ4設定で
1段目:5'40/km
2段目:5'30/km
3段目:5'20/km
+1kmフリー:目標5分切り を参考にしました
それでは結果
1段目 5'44 - 5'36 - 5'43 - 5'39 - 5'47
2段目 5'27 - 5'32 - 5'29 - 5'31 - 5'27
3段目 5'17 - 5'22 - 5'11 - 5'17 - 5'17
1kmフリー 5'07
まあまあということで、いいのかな?
カンペキにできました! とは言えない・・・
最後の1kmフリーが、いつもできないんだよな (>_<)
そしてうちのサトさん
東京マラソンの号砲と共に
33k走に出かけて行きました
結果

土曜日に履いてみて、一目惚れしたこのシューズ

ホンマにいいわ〜
オレ本番でもこれで行く〜
さて本番まで1週間
あとは体調を整えて、頑張ろう!

にほんブログ村
走った皆さま本当にお疲れさまでした!
元気とやる気をもらいましたよ (*^^*)
私はランオフ、家で東京マラソンの中継を見ながら
ゆっくり過ごしていました
さて、前日の土曜日に、ビルドアップ走をしてきました
篠山前最後なので、もちろんサブ4設定で
1段目:5'40/km
2段目:5'30/km
3段目:5'20/km
+1kmフリー:目標5分切り を参考にしました
それでは結果
1段目 5'44 - 5'36 - 5'43 - 5'39 - 5'47
2段目 5'27 - 5'32 - 5'29 - 5'31 - 5'27
3段目 5'17 - 5'22 - 5'11 - 5'17 - 5'17
1kmフリー 5'07
まあまあということで、いいのかな?
カンペキにできました! とは言えない・・・
最後の1kmフリーが、いつもできないんだよな (>_<)
そしてうちのサトさん
東京マラソンの号砲と共に
33k走に出かけて行きました
結果

土曜日に履いてみて、一目惚れしたこのシューズ

ホンマにいいわ〜
オレ本番でもこれで行く〜
さて本番まで1週間
あとは体調を整えて、頑張ろう!

にほんブログ村

今日は15kビルドアップをしてきました (*^^*)
詳細はまた記事にします
*********************
さて、今日の本題
大会の時やしんどい練習の時
自分の中に詐欺師が登場しませんか?
私の場合は、大阪のオカンキャラの脳内詐欺師が登場します
よくあるのが、
「アンタお腹痛いんちゃう? もうちょっとゆっくり行けばいいやんか
何ならもうやめてもいいんやで。ようやったと思うわ」 というパターン
昨年末の加古川マラソンでは、約1k地点で心肺蘇生されている
男性ランナーがいて(ずっと気になっていたのですが無事に後遺症なく社会復帰されたそうです 本当に良かった!)
それからは
「この心臓のドキドキは気をつけなあかんで。もうちょっとスピード落とし!
無理したらアカン」 という脳内オカンが出てきました
そして今度の篠山では
「股関節痛いんちゃうの? スピード落としって」
というオカンが出てくる予感・・・
来週のワタシへ
多分それ騙されているから
負けずに頑張って走るように!
ちなみに、うちの母もサトさんのお母さんも大阪出身ではないので
コテコテの大阪オカンは、身近にはいません (*^^*)

にほんブログ村
詳細はまた記事にします
*********************
さて、今日の本題
大会の時やしんどい練習の時
自分の中に詐欺師が登場しませんか?
私の場合は、大阪のオカンキャラの脳内詐欺師が登場します
よくあるのが、
「アンタお腹痛いんちゃう? もうちょっとゆっくり行けばいいやんか
何ならもうやめてもいいんやで。ようやったと思うわ」 というパターン
昨年末の加古川マラソンでは、約1k地点で心肺蘇生されている
男性ランナーがいて(ずっと気になっていたのですが無事に後遺症なく社会復帰されたそうです 本当に良かった!)
それからは
「この心臓のドキドキは気をつけなあかんで。もうちょっとスピード落とし!
無理したらアカン」 という脳内オカンが出てきました
そして今度の篠山では
「股関節痛いんちゃうの? スピード落としって」
というオカンが出てくる予感・・・
来週のワタシへ
多分それ騙されているから
負けずに頑張って走るように!
ちなみに、うちの母もサトさんのお母さんも大阪出身ではないので
コテコテの大阪オカンは、身近にはいません (*^^*)

にほんブログ村

約1週間後になった篠山ABCマラソン
これから1週間の練習予定を考えてみました
土曜日 15kビルドアップ (5'40 - 5'30 - 5'20 の予定)
水曜日 昼練(坂道練習)&夜練(ジョグ)
金曜日 ヨガで体をほぐす
そして本番です〜
ドキドキしてきた (*^^*)
そして話は変わり
今週の昼練 13回目 & 夜練 4回目の記録
昼休みの坂道練習
今回の結果は
5.52k (平均 5'27/k)
5'44 - 5'33 - 5'41 - 5'28 - 5'08 - 2'36
夜は、地元ランニングクラブの練習会
みんな大会前後なので、ゆるジョグ
約 8k (平均ペース 6'28/k)
*********************
おまけ
サトさんに週末の練習どうするのか聞いてみました
オレ? 土曜は整体行く〜
日曜は、33kレースペース走やで (4'30-4'35/k)
あの〜 来週本番なのですが・・・・・
そして日曜は雨予報
さて本当に実行するのでしょうか?

にほんブログ村
これから1週間の練習予定を考えてみました
土曜日 15kビルドアップ (5'40 - 5'30 - 5'20 の予定)
水曜日 昼練(坂道練習)&夜練(ジョグ)
金曜日 ヨガで体をほぐす
そして本番です〜
ドキドキしてきた (*^^*)
そして話は変わり
今週の昼練 13回目 & 夜練 4回目の記録
昼休みの坂道練習
今回の結果は
5.52k (平均 5'27/k)
5'44 - 5'33 - 5'41 - 5'28 - 5'08 - 2'36
夜は、地元ランニングクラブの練習会
みんな大会前後なので、ゆるジョグ
約 8k (平均ペース 6'28/k)
*********************
おまけ
サトさんに週末の練習どうするのか聞いてみました
オレ? 土曜は整体行く〜
日曜は、33kレースペース走やで (4'30-4'35/k)
あの〜 来週本番なのですが・・・・・
そして日曜は雨予報
さて本当に実行するのでしょうか?

にほんブログ村

昨日の記事を自分で読み返すと
めっちゃ酒飲みみたい・・・
強く否定はできませんが、翌日に残らない程度です(笑)
美味しいビールのために頑張って走る〜 (*^^*)
***************************
さて今日の本題
篠山の補給!
去年初めて篠山を走りました
それまでの大会では、オフィシャルの給食でエネルギーを補給していました
ワタシお腹は強い方ではないのですが、胃は丈夫なようで
バナナ・パンを始めとする固形のものでも、全く問題なし
美味しく頂いていました(*^^*)
篠山でもバナナはあるものだろうと、思い込んでいました
でも、篠山はバナナはありません(悲)
パンもありません
アメとチョコレートのみ
あとは2箇所あるシシ汁エイド
あっ! それと
誰でもスペシャルドリンクを置けます
去年は、サブ4まではいかなくても、4時間台一桁を狙っていました
シシ汁エイドはパスの予定だったのですが
後半撃沈してしまい・・・
気分転換も兼ねて、2箇所あるうちの後のシシ汁エイドに立ち寄りました
本当に美味しかった〜 ( ^ω^ )
いま思うと、ちょっとハンガーノック気味だったのかもしれません
今年はタイムを狙っているので
途中のシシ汁エイドは、泣く泣くパスの予定
で、補給食をどうしよう?
今日仕事帰りに好日山荘で購入してみました

サトさんの在庫を見ると

ハニースティンガーは、購入予定です
10k、20k、30kで1つずつ何かを補給しようかと思っています
何かオススメってありますか?
後半撃沈劇場が開幕したら、シシ汁エイドを堪能します
そうなりませんように・・・

にほんブログ村
めっちゃ酒飲みみたい・・・
強く否定はできませんが、翌日に残らない程度です(笑)
美味しいビールのために頑張って走る〜 (*^^*)
***************************
さて今日の本題
篠山の補給!
去年初めて篠山を走りました
それまでの大会では、オフィシャルの給食でエネルギーを補給していました
ワタシお腹は強い方ではないのですが、胃は丈夫なようで
バナナ・パンを始めとする固形のものでも、全く問題なし
美味しく頂いていました(*^^*)
篠山でもバナナはあるものだろうと、思い込んでいました
でも、篠山はバナナはありません(悲)
パンもありません
アメとチョコレートのみ
あとは2箇所あるシシ汁エイド
あっ! それと
誰でもスペシャルドリンクを置けます
去年は、サブ4まではいかなくても、4時間台一桁を狙っていました
シシ汁エイドはパスの予定だったのですが
後半撃沈してしまい・・・
気分転換も兼ねて、2箇所あるうちの後のシシ汁エイドに立ち寄りました
本当に美味しかった〜 ( ^ω^ )
いま思うと、ちょっとハンガーノック気味だったのかもしれません
今年はタイムを狙っているので
途中のシシ汁エイドは、泣く泣くパスの予定
で、補給食をどうしよう?
今日仕事帰りに好日山荘で購入してみました

サトさんの在庫を見ると

ハニースティンガーは、購入予定です
10k、20k、30kで1つずつ何かを補給しようかと思っています
何かオススメってありますか?
後半撃沈劇場が開幕したら、シシ汁エイドを堪能します
そうなりませんように・・・

にほんブログ村

今日(水曜日)は、昼練&夜練の日
坂道練習とジョグで体をほぐしてきました(*^^*)
でもその前に
バレンタインデーに20kレースペース走をしたので
その記録から始めます
*************************
2/14(土)
明日は京都マラソンで1日使うので、篠山前にレースペース走をして
ちょっと自信をつけたい
そのために30kではなくて、あえて20kのペース走にしました
コマネチ下の痛みも若干気になっていたので・・・
ちなみに痛みはこんな感じで推移しています
2/10(火) 寝ている時に痛くて目が覚める
昼間も痛い(歩いても痛みがある)
夜に仕事の懇親会でお酒を飲む → 痛くなくなった
2/11(水) 痛くない ランオフ
スーパー銭湯に行って冷熱刺激を入れる
2/12(木) 痛くない
ジョグの予定が雨でランオフ
2/13(金) 痛くない
仕事の宴席のためランオフ
2/14(土) 痛くない
20kレースペース走
高槻ハーフが自分なりにいいペースで走れたので
若干余裕で行けると思っていました
目安は5'30/k前後で!
マラ神様 ゴメンなさい
ワタシ調子に乗っていました・・・
結果

平均ペース 5'41/k
ラップ
5'26 - 5'30 - 5'22 - 5'30 - 5'31
5'40 - 5'36 - 5'30 - 5'30 - 5'32
5'53 - 5'47 - 5'48 - 5'49 - 5'42
5'53 - 5'58 - 5'53 - 6'02 - 5'48
きれいな撃沈 (´Д` )
後半にここまで撃沈したのは、久しぶり
原因を考えると
前日の宴席かな?
立食形式で、大してお酒も飲んでいない・・・
あっ! 呉春飲んだわ
美味しかったな(*^^*)
違う違う
撃沈の原因かな?
ビールだけにしておけば・・・
イヤイヤ
やっぱりいつもより飲み過ぎていたのかな
篠山の前の日は、絶対お酒飲まない!!
「呉春」大阪の日本酒です
口当たりが良くて大好きです
もし機会があればお試しください
オススメです(*^^*)

にほんブログ村
坂道練習とジョグで体をほぐしてきました(*^^*)
でもその前に
バレンタインデーに20kレースペース走をしたので
その記録から始めます
*************************
2/14(土)
明日は京都マラソンで1日使うので、篠山前にレースペース走をして
ちょっと自信をつけたい
そのために30kではなくて、あえて20kのペース走にしました
コマネチ下の痛みも若干気になっていたので・・・
ちなみに痛みはこんな感じで推移しています
2/10(火) 寝ている時に痛くて目が覚める
昼間も痛い(歩いても痛みがある)
夜に仕事の懇親会でお酒を飲む → 痛くなくなった
2/11(水) 痛くない ランオフ
スーパー銭湯に行って冷熱刺激を入れる
2/12(木) 痛くない
ジョグの予定が雨でランオフ
2/13(金) 痛くない
仕事の宴席のためランオフ
2/14(土) 痛くない
20kレースペース走
高槻ハーフが自分なりにいいペースで走れたので
若干余裕で行けると思っていました
目安は5'30/k前後で!
マラ神様 ゴメンなさい
ワタシ調子に乗っていました・・・
結果

平均ペース 5'41/k
ラップ
5'26 - 5'30 - 5'22 - 5'30 - 5'31
5'40 - 5'36 - 5'30 - 5'30 - 5'32
5'53 - 5'47 - 5'48 - 5'49 - 5'42
5'53 - 5'58 - 5'53 - 6'02 - 5'48
きれいな撃沈 (´Д` )
後半にここまで撃沈したのは、久しぶり
原因を考えると
前日の宴席かな?
立食形式で、大してお酒も飲んでいない・・・
あっ! 呉春飲んだわ
美味しかったな(*^^*)
違う違う
撃沈の原因かな?
ビールだけにしておけば・・・
イヤイヤ
やっぱりいつもより飲み過ぎていたのかな
篠山の前の日は、絶対お酒飲まない!!
「呉春」大阪の日本酒です
口当たりが良くて大好きです
もし機会があればお試しください
オススメです(*^^*)

にほんブログ村

今日(月曜日)は、走ってもいないのに有休を取ってゆっくりしていました
京都マラソンを十分に満喫してきました(*^^*)
******************************
ここ1ヶ月ほどメチャ忙しいサトさんが
2/15は休日出勤の可能性があったけど、結局休めて
応援に合流してアフターへ行く予定だったのですが・・・
えむがサトさんに代わって書いてみます
別大の時は、少し盛っていますと注意書きを書いたけど
実際は、ほぼ事実 (^^;;
本人も割と気に入っているようなので、
同じスタイルで書いてみます
******************************
2/15日曜日、久しぶりに休めたオレ
えむは4時半に目覚まし鳴らしとった
オレちょっと目が覚めたけど、すぐに ZZZ
6時半に起きた
朝飯食べて、TV見たりしていたら
いつの間にかウトウト
はっと気づいたら12時半やったわ
今から京都マラソンの応援って合流できるんやろうか?
えむに聞いてみたら
もうアフター会場に直接来るように言われたわ
んじゃ、ちょっと走ってこよう
どれくらいで走れるやろう?
走り出すと体重いわ (´Д` )
どんどんペースダウン
結局10k 53分
いつも走っている泉州マラソン
抽選で外れたけど、当たっていてもあかんかったやろうな
で、京都マラソンのアフター
25人の参加者で知っている人は少しだけ
でもオレ別に知らん人と話すの平気やで
楽しいしな
えむの受付の手伝いをちょっとだけして
お釣り用の小銭握っていただけやけど
カンパーイ!
ちょっとしてから席を移動して
いろんな人といろんな話をした
そしたらオレもブログを書くように勧められた
イヤイヤイヤ
オレ根っからの理系やで
ムリムリムリ
オレの高校のときの国語の成績は・・・
うわ、危ない危ない
全世界に国語の成績公開するところやったわ
こうしてオレの京都マラソン
アフターだけやけど終わりました
ご一緒した皆さま、ありがとうございました
メチャ楽しかったです
ブログは書けないけど、また宜しくお願いします
******************************
このスタイルでいかがでしょうか?
サトさん時々登場させますので(*^^*)
ブログは、本人が強く書きたくなるまで
お待ちください

にほんブログ村
京都マラソンを十分に満喫してきました(*^^*)
******************************
ここ1ヶ月ほどメチャ忙しいサトさんが
2/15は休日出勤の可能性があったけど、結局休めて
応援に合流してアフターへ行く予定だったのですが・・・
えむがサトさんに代わって書いてみます
別大の時は、少し盛っていますと注意書きを書いたけど
実際は、ほぼ事実 (^^;;
本人も割と気に入っているようなので、
同じスタイルで書いてみます
******************************
2/15日曜日、久しぶりに休めたオレ
えむは4時半に目覚まし鳴らしとった
オレちょっと目が覚めたけど、すぐに ZZZ
6時半に起きた
朝飯食べて、TV見たりしていたら
いつの間にかウトウト
はっと気づいたら12時半やったわ
今から京都マラソンの応援って合流できるんやろうか?
えむに聞いてみたら
もうアフター会場に直接来るように言われたわ
んじゃ、ちょっと走ってこよう
どれくらいで走れるやろう?
走り出すと体重いわ (´Д` )
どんどんペースダウン
結局10k 53分
いつも走っている泉州マラソン
抽選で外れたけど、当たっていてもあかんかったやろうな
で、京都マラソンのアフター
25人の参加者で知っている人は少しだけ
でもオレ別に知らん人と話すの平気やで
楽しいしな
えむの受付の手伝いをちょっとだけして
お釣り用の小銭握っていただけやけど
カンパーイ!
ちょっとしてから席を移動して
いろんな人といろんな話をした
そしたらオレもブログを書くように勧められた
イヤイヤイヤ
オレ根っからの理系やで
ムリムリムリ
オレの高校のときの国語の成績は・・・
うわ、危ない危ない
全世界に国語の成績公開するところやったわ
こうしてオレの京都マラソン
アフターだけやけど終わりました
ご一緒した皆さま、ありがとうございました
メチャ楽しかったです
ブログは書けないけど、また宜しくお願いします
******************************
このスタイルでいかがでしょうか?
サトさん時々登場させますので(*^^*)
ブログは、本人が強く書きたくなるまで
お待ちください

にほんブログ村

Copyright © えむとサトの楽しんで走る. all rights reserved.