毎週水曜日は昼練の日
昼休みを使って職場の近くの起伏コースを走っています
今回の結果
5.67k (平均 5'16/k)
4'41 - 5'27 - 5'46 - 5'46 - 5'07 - 1'26
最初意識して上げてみたら、後半失速して
結局平均ペースはいつもくらい
アップダウンコースなので、心肺を鍛える練習にはなっているかな?
そして水曜日の夜にある
地元ランニングクラブの練習会に参加した
今回で2回目
少しアップダウンのあるコースで
みなさんとおしゃべりジョグ
9.33k (平均ペース 6'59/k)
楽しかった!また参加しよう (*^^*)
昼練は紫外線がきつくなったり
大汗をかく季節は厳しいだろうな (^^;;
いつまでできるだろう?

にほんブログ村
昼休みを使って職場の近くの起伏コースを走っています
今回の結果
5.67k (平均 5'16/k)
4'41 - 5'27 - 5'46 - 5'46 - 5'07 - 1'26
最初意識して上げてみたら、後半失速して
結局平均ペースはいつもくらい
アップダウンコースなので、心肺を鍛える練習にはなっているかな?
そして水曜日の夜にある
地元ランニングクラブの練習会に参加した
今回で2回目
少しアップダウンのあるコースで
みなさんとおしゃべりジョグ
9.33k (平均ペース 6'59/k)
楽しかった!また参加しよう (*^^*)
昼練は紫外線がきつくなったり
大汗をかく季節は厳しいだろうな (^^;;
いつまでできるだろう?

にほんブログ村

チャレ富士応援隊宣伝ブチョー(自称)として初めての宣伝活動は
私がブログを始めてから一番多くの人が見に来てくれたので
成功かな?ブログ村に登録して良かった(*^^*)
チャレ富士応援プロジェクトについては、また定期的に記事にします
今日は全くランには関係ない出来事です
先日、妹から荷物が届きました
何だろう?と思って開けると

お菓子とお茶と手ぬぐい
そしてこれが届いた日は、私の誕生日
ちゃんとお誕生日に届くように送ってくれた気持ちが嬉しかった
本当にありがとう (*^^*)
ちなみに夫のサトさんからは、特に何もありません (^^;;
それでも覚えていてくれたのは、嬉しかったな(*^^*)
男性の皆さま、奥さまや彼女の誕生日覚えていますか?
誕生日が嬉しくない歳になっても、覚えていてくれて
おめでとうと言ってもらえると嬉しいですよ

にほんブログ村
私がブログを始めてから一番多くの人が見に来てくれたので
成功かな?ブログ村に登録して良かった(*^^*)
チャレ富士応援プロジェクトについては、また定期的に記事にします
今日は全くランには関係ない出来事です
先日、妹から荷物が届きました
何だろう?と思って開けると

お菓子とお茶と手ぬぐい
そしてこれが届いた日は、私の誕生日
ちゃんとお誕生日に届くように送ってくれた気持ちが嬉しかった
本当にありがとう (*^^*)
ちなみに夫のサトさんからは、特に何もありません (^^;;
それでも覚えていてくれたのは、嬉しかったな(*^^*)
男性の皆さま、奥さまや彼女の誕生日覚えていますか?
誕生日が嬉しくない歳になっても、覚えていてくれて
おめでとうと言ってもらえると嬉しいですよ

にほんブログ村

今日は寒かったですね
大阪の北部では雪がちらついていました
負けずに昼ラン・夜ランしてきました
でも、そのことはまた明日にして
この度、チャレ富士応援宣伝ブチョーに就任しました(自称)
そのため少しでも多くの人の目にとまるように、ブログ村に登録しました!
そもそも私がブログを始めるキッカケが
tenkoさんと一緒に応援した9月の丹後ウルトラ (*^^*)

そして再度応援隊が結成されます
そう、その舞台はチャレンジ富士五湖!!!
全力応援します
こんな素敵な横断幕にあなたのお名前が入るチャンスですよ
チャレ富士走る人いませんか?
ブログをしていても、いなくても
ここでお会いしたのは、何かのご縁かもしれませんよ
tenko応援隊長のところか、ここのコメント欄にお名前を
頂けたら横断幕にお名前がのります(^o^)/
一緒にチャレ富士楽しみましょうね !!!

にほんブログ村
大阪の北部では雪がちらついていました
負けずに昼ラン・夜ランしてきました
でも、そのことはまた明日にして
この度、チャレ富士応援宣伝ブチョーに就任しました(自称)
そのため少しでも多くの人の目にとまるように、ブログ村に登録しました!
そもそも私がブログを始めるキッカケが
tenkoさんと一緒に応援した9月の丹後ウルトラ (*^^*)

そして再度応援隊が結成されます
そう、その舞台はチャレンジ富士五湖!!!
全力応援します
こんな素敵な横断幕にあなたのお名前が入るチャンスですよ
チャレ富士走る人いませんか?
ブログをしていても、いなくても
ここでお会いしたのは、何かのご縁かもしれませんよ
tenko応援隊長のところか、ここのコメント欄にお名前を
頂けたら横断幕にお名前がのります(^o^)/
一緒にチャレ富士楽しみましょうね !!!

にほんブログ村

1月も最終週に入りましたね
年明けの信太山クロカン&高槻ハーフの連続大会が終わって
2月は自分が走る大会はありません
真面目に練習して、本番の篠山 !
うわぁ! 緊張するな (´Д` )
2月の別大・京都マラソンでランナーのみんなから
チカラをもらってこよう (^o^)/
そして今日の本題
今まで月間走行距離を気にしてこなかったワタシ
ブログを書くようになって月末の記事に記録するようになった
走った後で、GPS時計のソフトに転送するのが記録代わり
それを足し算して月間走行距離を出しています
何回かキリのいい数字に僅かに足りないっていうのが続いて
ちょっと学習しました (^^;;
月末が近づいたので1回計算してみよう
今日までで、131.5 k
明日は昼ランで5.5 k、夜に地元のランニングクラブの練習会に参加して
多分10kプラス
ということは、147 k
またやってしまうとこだった (^^;;
別府で走れるかな? シューズを持っていこう (*^^*)
年明けの信太山クロカン&高槻ハーフの連続大会が終わって
2月は自分が走る大会はありません
真面目に練習して、本番の篠山 !
うわぁ! 緊張するな (´Д` )
2月の別大・京都マラソンでランナーのみんなから
チカラをもらってこよう (^o^)/
そして今日の本題
今まで月間走行距離を気にしてこなかったワタシ
ブログを書くようになって月末の記事に記録するようになった
走った後で、GPS時計のソフトに転送するのが記録代わり
それを足し算して月間走行距離を出しています
何回かキリのいい数字に僅かに足りないっていうのが続いて
ちょっと学習しました (^^;;
月末が近づいたので1回計算してみよう
今日までで、131.5 k
明日は昼ランで5.5 k、夜に地元のランニングクラブの練習会に参加して
多分10kプラス
ということは、147 k
またやってしまうとこだった (^^;;
別府で走れるかな? シューズを持っていこう (*^^*)

LSDのダメージか、月曜の朝は睡眠時間は足りているはずなのに
眠たかった (>_<)
筋肉痛はないし、その他は大丈夫そう
今日もしっかり睡眠を取ろう
さて、京都マラソン
京都といえば、7年ほど住んでいたことがあり
思い出がいっぱいある大好きな場所です(*^^*)
あ! 初マラソンも第1回京都マラソンだ
今年はボランティアで参加します
先日詳細な案内が届きました
スタート地点の給水サービスで、ワタシはスポーツドリンク班です
場所は手荷物預けの近く(わかさスタジアム近くかな)
7時から8時40分までドリンクサービスがありますよ
お時間があれば、是非お越しください (^o^)/
そしてドリンクサービス後は衣類回収活動をします
今回の京都マラソンは新しい試みとして
ランナーが、不要な防寒衣料を身につけて
リユース・リサイクルに回すことができるようです
返却はできないので気をつけてくださいね!
ボランティア活動が終わったら、デイジー仮装で応援します

ランナーのみなさん 寒さに負けず、自分に負けずに頑張ってね!!!
眠たかった (>_<)
筋肉痛はないし、その他は大丈夫そう
今日もしっかり睡眠を取ろう
さて、京都マラソン
京都といえば、7年ほど住んでいたことがあり
思い出がいっぱいある大好きな場所です(*^^*)
あ! 初マラソンも第1回京都マラソンだ
今年はボランティアで参加します
先日詳細な案内が届きました
スタート地点の給水サービスで、ワタシはスポーツドリンク班です
場所は手荷物預けの近く(わかさスタジアム近くかな)
7時から8時40分までドリンクサービスがありますよ
お時間があれば、是非お越しください (^o^)/
そしてドリンクサービス後は衣類回収活動をします
今回の京都マラソンは新しい試みとして
ランナーが、不要な防寒衣料を身につけて
リユース・リサイクルに回すことができるようです
返却はできないので気をつけてくださいね!
ボランティア活動が終わったら、デイジー仮装で応援します

ランナーのみなさん 寒さに負けず、自分に負けずに頑張ってね!!!

今日 1/25 は大阪国際女子マラソン&大阪ハーフ
出場された皆さん&応援隊の皆さんお疲れさまでした (*^^*)
そんな中、ワタシは180分LSDに出かけました
サトさんも行くというので一緒に
コースは平坦な方のマイコースから
柳谷観音さんの方へ向かって、距離稼ぎ&アップダウンをプラス
いい練習になった (*^^*)

5kごとの平均ラップは 5'52 - 7'16 - 6'41 - 6'19 - 608 - 611
で、来週ガチ大会に出るうちのサトさん
練習の途中で
「俺、あと10kほどプラスして走ってくるわ」
と、言って私と別れた
「距離計算を間違えて42k走ってもうた (´Д` )」
と、ヘロヘロになって帰ってきた
大会の1週間前にこんな練習ってありなのかな?
来週答えが出ます (^^;;
出場された皆さん&応援隊の皆さんお疲れさまでした (*^^*)
そんな中、ワタシは180分LSDに出かけました
サトさんも行くというので一緒に
コースは平坦な方のマイコースから
柳谷観音さんの方へ向かって、距離稼ぎ&アップダウンをプラス
いい練習になった (*^^*)

5kごとの平均ラップは 5'52 - 7'16 - 6'41 - 6'19 - 608 - 611
で、来週ガチ大会に出るうちのサトさん
練習の途中で
「俺、あと10kほどプラスして走ってくるわ」
と、言って私と別れた
「距離計算を間違えて42k走ってもうた (´Д` )」
と、ヘロヘロになって帰ってきた
大会の1週間前にこんな練習ってありなのかな?
来週答えが出ます (^^;;

サトさんがいつもより早い時間に休日出勤しました
「いってらっしゃ〜い」
そのまま起きればいいものの
2度寝をしてしまった (^^;;
睡眠時間たっぷりで気持ち良く起きたけど
家のことを色々していると時間がどんどん過ぎていく (^^;;
今日の練習はビルドアップの予定
時間の関係でまたまたショートコースで
3k (5'40) - 3k (5'30) - 3k (5'20) - 1k (5'00)が目標
で、結果は
5'49 - 5'38 - 5'31 (平均 5'39)
5'22 - 5'32 - 5'28 (平均 5'27)
5'18 - 5'18 - 5'18 (平均 5'18)
5'14
ビルドアップ本体のところは、まあまあできるようになってきた (*^^*)
でも最後の全力走のスピードが上がらない (>_<)
ちゃんと5kずつの練習をしてみないとなあ・・・
明日がLSDの予定です
たまにこのブログを見ているらしい母に解説しておくと
LSDは怪しいクスリなどではなくて
Long Slow Distance の略で
ざっくり言うと、ゆっくり長い距離を走る練習です
さあ頑張ろう
仕事で疲れ切っているサトさんは、一緒にLSDするのかな?
「いってらっしゃ〜い」
そのまま起きればいいものの
2度寝をしてしまった (^^;;
睡眠時間たっぷりで気持ち良く起きたけど
家のことを色々していると時間がどんどん過ぎていく (^^;;
今日の練習はビルドアップの予定
時間の関係でまたまたショートコースで
3k (5'40) - 3k (5'30) - 3k (5'20) - 1k (5'00)が目標
で、結果は
5'49 - 5'38 - 5'31 (平均 5'39)
5'22 - 5'32 - 5'28 (平均 5'27)
5'18 - 5'18 - 5'18 (平均 5'18)
5'14
ビルドアップ本体のところは、まあまあできるようになってきた (*^^*)
でも最後の全力走のスピードが上がらない (>_<)
ちゃんと5kずつの練習をしてみないとなあ・・・
明日がLSDの予定です
たまにこのブログを見ているらしい母に解説しておくと
LSDは怪しいクスリなどではなくて
Long Slow Distance の略で
ざっくり言うと、ゆっくり長い距離を走る練習です
さあ頑張ろう
仕事で疲れ切っているサトさんは、一緒にLSDするのかな?

今週末は大阪国際女子マラソン&大阪ハーフマラソン
出場されるみなさん、頑張ってくださいね (^o^)/
さて、その1週間後は別府大分毎日マラソン
私は応援なので気楽なものです (*^^*)
初めて行く大会なので
どこで応援できるかも全くわからない
なので試しにべつだいウォークに参加することにした
立ち止まって応援するつもりだけど
行ってみないとわからない (^^;;
コースを眺めていると20k前後が応援ポイントになりそう
ガチな大会なので、どうかな?と思いながら
デイジーデビューを考えています (*^^*)

べつだいウォークはイベントだし、いいかな?
応援プランはこんな感じ
そして別大の日のまさにスタート時間12時にもう1つのミッションが!
それは鯖街道ウルトラマラソンのエントリー
5/17(日)
77kは本鯖、43kは半鯖と呼ばれています
出たことはないけどウルトラ&トレイルな印象です
本鯖がいいと言うサトさんを説得して
一緒に半鯖に出ようと思っています (*^^*)
朝8時に出町柳集合で日帰りできるのもいい感じ
参加賞の焼き鯖が美味しいらしいですよ〜
ネットでのエントリーは今年が初めてらしいです
クリック合戦なのかな?
一応12時にスマホからエントリーを試してみるつもりです
出場されるみなさん、頑張ってくださいね (^o^)/
さて、その1週間後は別府大分毎日マラソン
私は応援なので気楽なものです (*^^*)
初めて行く大会なので
どこで応援できるかも全くわからない
なので試しにべつだいウォークに参加することにした
立ち止まって応援するつもりだけど
行ってみないとわからない (^^;;
コースを眺めていると20k前後が応援ポイントになりそう
ガチな大会なので、どうかな?と思いながら
デイジーデビューを考えています (*^^*)

べつだいウォークはイベントだし、いいかな?
応援プランはこんな感じ
そして別大の日のまさにスタート時間12時にもう1つのミッションが!
それは鯖街道ウルトラマラソンのエントリー
5/17(日)
77kは本鯖、43kは半鯖と呼ばれています
出たことはないけどウルトラ&トレイルな印象です
本鯖がいいと言うサトさんを説得して
一緒に半鯖に出ようと思っています (*^^*)
朝8時に出町柳集合で日帰りできるのもいい感じ
参加賞の焼き鯖が美味しいらしいですよ〜
ネットでのエントリーは今年が初めてらしいです
クリック合戦なのかな?
一応12時にスマホからエントリーを試してみるつもりです

今日1月23日は妹の誕生日 (^o^)/
このブログを見ているかは分からないけど
ちゃんと覚えているよ! お誕生日おめでとう!!!
何歳になったかはナイショにしておきます
さて、高槻ハーフレポの続きです
今回の高槻ハーフの日は前日の嵐も過ぎていき
とってもいい天気、風も気にならず
最高のコンディションだった (*^^*)
10kを過ぎてもしんどくなくて、体が軽い
15kくらいからは、少し前を走る水色Tシャツの女性に引っ張ってもらった
いいペース! 少しずつランナーを抜かしていった
で、残り2k
ワタシまだ大丈夫だ!
少しペースを上げて、水色の女性を抜かした
そして私の背中には

引っ張ってもらったのに (^^;;
ゴメンなさい、そんなつもりじゃないんです
そして最後までペースが落ちずにゴール!!
自己ベスト出た ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
後半上げる走りができたのが、とっても嬉しい!
ちなみに11kからラストまでのラップは
5'13 - 5'07 - 5'12 - 5'04 - 5'01
5'10 - 5'03 - 5'12 - 5'21 - 4'57 - 5'01 - 0'35
私の時計では21.13kだった
おまけ
サトさんラップ(ガーミンでは21.27k)
4'45 - 4'33 - 4'23 - 4'20 - 4'26
4'26 - 4'26 - 4'27 - 4'25 - 4'24
4'20 - 4'21 - 4'19 - 4'16 - 4'11
4'05 - 3'58 - 4'09 - 4'03 - 3'55 - 3'54 - 1'00
そして参加賞はこんな感じ

ネックウォーマーは早速愛用しています (^o^)/
このブログを見ているかは分からないけど
ちゃんと覚えているよ! お誕生日おめでとう!!!
何歳になったかはナイショにしておきます
さて、高槻ハーフレポの続きです
今回の高槻ハーフの日は前日の嵐も過ぎていき
とってもいい天気、風も気にならず
最高のコンディションだった (*^^*)
10kを過ぎてもしんどくなくて、体が軽い
15kくらいからは、少し前を走る水色Tシャツの女性に引っ張ってもらった
いいペース! 少しずつランナーを抜かしていった
で、残り2k
ワタシまだ大丈夫だ!
少しペースを上げて、水色の女性を抜かした
そして私の背中には

引っ張ってもらったのに (^^;;
ゴメンなさい、そんなつもりじゃないんです
そして最後までペースが落ちずにゴール!!
自己ベスト出た ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
後半上げる走りができたのが、とっても嬉しい!
ちなみに11kからラストまでのラップは
5'13 - 5'07 - 5'12 - 5'04 - 5'01
5'10 - 5'03 - 5'12 - 5'21 - 4'57 - 5'01 - 0'35
私の時計では21.13kだった
おまけ
サトさんラップ(ガーミンでは21.27k)
4'45 - 4'33 - 4'23 - 4'20 - 4'26
4'26 - 4'26 - 4'27 - 4'25 - 4'24
4'20 - 4'21 - 4'19 - 4'16 - 4'11
4'05 - 3'58 - 4'09 - 4'03 - 3'55 - 3'54 - 1'00
そして参加賞はこんな感じ

ネックウォーマーは早速愛用しています (^o^)/

今日は水曜日昼練の日!
そして雨予報だったけど、いいお天気
サボらず練習しなさい、ということだな (^^;;
坂道なので、距離は短いけどキツイ練習だと思っています
今回の結果
5.58k (平均 5'16/k)
5'21 - 5'29 - 5'42 - 5'24 - 4'40 - 2'48
まあまあなペースかな (*^^*)
そして昼練を始めたばっかりの時は、結構キツイので
お昼ご飯をあまり食べられなかった (>_<)
でも、今はペロリ
美味しく食べられる (*^^*)
練習に慣れてくると胃腸も鍛えられるのかな?
寒い季節だからダメージが少ないのかな?
そして雨予報だったけど、いいお天気
サボらず練習しなさい、ということだな (^^;;
坂道なので、距離は短いけどキツイ練習だと思っています
今回の結果
5.58k (平均 5'16/k)
5'21 - 5'29 - 5'42 - 5'24 - 4'40 - 2'48
まあまあなペースかな (*^^*)
そして昼練を始めたばっかりの時は、結構キツイので
お昼ご飯をあまり食べられなかった (>_<)
でも、今はペロリ
美味しく食べられる (*^^*)
練習に慣れてくると胃腸も鍛えられるのかな?
寒い季節だからダメージが少ないのかな?

Copyright © えむとサトの楽しんで走る. all rights reserved.