トレランの大会に出ると決めて心配だったことが色々あります
・ 気温は?
体温調節できるように準備していました
私は長袖で走りましたが、少し暑く感じました
昼間晴れて気温が上がったので、半袖でよかったかもしれません
・ 迷子にならないか?
今回はサトさんが道を知っていたので、ついていけばよかったのですが
もし1人でも多分大丈夫だったのではないかと思いました
それは、私は自分の方向感覚に全く自信がありません
なので、標識をわりとよく見ています
迷いやすいところに分かりやすい案内の看板を見たからです
それと私の走力くらいだと、前後にわりと人がいて
安心して走ることができました
・ トイレは ?
ハイキングというか山登りのコースなのでコース上にあります
1箇所だけ行きましたが、水洗ではないけど清潔なトイレでした
・ エイドは?
レポの中で写真をのせましたが、充実していました
飲み物は、水・麦茶・スポーツドリンクがありました
食べ物も色々あり、持っていたものは塩熱サプリだけ使って
エイドの食べ物だけですみました
・ おまけ
ザックで擦れて困っていたのですが
背中の隙間がないようにヒモを調節すると
揺れがマシになって、大丈夫でした
ザックのせいにしてごめんなさい
・ 後遺症
足の親指の爪に内出血(走った当日はメチャ痛かったが、血を抜いて良くなった)
翌日は少しだけ筋肉痛(練習してたのでマシだったと思います)
やたらとお腹がすく(トレランに関係ないかも??)
・ 気温は?
体温調節できるように準備していました
私は長袖で走りましたが、少し暑く感じました
昼間晴れて気温が上がったので、半袖でよかったかもしれません
・ 迷子にならないか?
今回はサトさんが道を知っていたので、ついていけばよかったのですが
もし1人でも多分大丈夫だったのではないかと思いました
それは、私は自分の方向感覚に全く自信がありません
なので、標識をわりとよく見ています
迷いやすいところに分かりやすい案内の看板を見たからです
それと私の走力くらいだと、前後にわりと人がいて
安心して走ることができました
・ トイレは ?
ハイキングというか山登りのコースなのでコース上にあります
1箇所だけ行きましたが、水洗ではないけど清潔なトイレでした
・ エイドは?
レポの中で写真をのせましたが、充実していました
飲み物は、水・麦茶・スポーツドリンクがありました
食べ物も色々あり、持っていたものは塩熱サプリだけ使って
エイドの食べ物だけですみました
・ おまけ
ザックで擦れて困っていたのですが
背中の隙間がないようにヒモを調節すると
揺れがマシになって、大丈夫でした
ザックのせいにしてごめんなさい
・ 後遺症
足の親指の爪に内出血(走った当日はメチャ痛かったが、血を抜いて良くなった)
翌日は少しだけ筋肉痛(練習してたのでマシだったと思います)
やたらとお腹がすく(トレランに関係ないかも??)

| ホーム |
Copyright © えむとサトの楽しんで走る. all rights reserved.