サトです(・ω・)ノ
明日は福井マラソンなんですけど
(フルの1/3の距離で正直戸惑ってるw)
めっちゃ雨っぽいんですよ~w
(はぁ~いやだなぁ・・・)
それよりも東京マラソンのレポ
さっさと終わらさないと(;^_^A
(↑タラタラ書いてる自分が悪いねんけどなw)
***
20 - 25km 22:02 avg4:24
424-429-425-416-418
20km を越えたところで
サトさん!
ふたたび声をかけられた
振り向くと、ヨメの職場の先輩だった
(ハンドルネーム忘れちゃいました(^^;)
つくばへ転勤されてから
お会いしてなかったので
ご無沙汰しております!
ぎゅっと強い握手を交わした
420のペースでw
昔から走力がよく似ていたので
関西に勤務していた頃は
よく抜きつ抜かれつしてましたね(^^;
(そーいやヨメの職場の駅伝チームに
参加したこともありました)
ここでもお互いの近況を報告しあい
中間地点を越えたあたりで
各々のペースで離れていきました
(どっちが前にいったのかは覚えてないw)
んで、中間地点の通過タイムですが
1時間37分52秒w
なかなかの絶望的なタイムでしたね(^▽^;)
で、ここからどれだけ上げられるか?
って作戦に変えたので
上手くペースアップできれば
グロスで3時間10分切れるかもしれないなぁ
って多少の希望を抱きながら
徐々にペースを上げていくと、、
う~ん・・・
GPSが相も変わらず狂いまくってて
どのくらいのペースで走ってるのか
イマイチよくわからなからないw
ただ、周りのランナーと比べたら
明らかにペースが違ってて
ガンガン抜きまくりモードになった
あ~本日いちばん気持ちいいです(*´ω`*)
そして、この区間だったと思うんだけど
反対側の沿道に
かんくろーくんとちびちゃんの姿が見えて
(声をかけてもらったのかな?)
みたび雄たけびを上げました!
(今日はよく声を張り上げる(^^;
25 - 30km 21:59 avg4:24
420-423-420-420-425
24kmあたりで白モルテン(カフェイン入り)を摂って
元気が出てきたのがこのあたり
調子があがってきたっぽいぞ( ̄ー ̄)ニヤリ
ここからサブスリーペースで爆走だ!!
GPSは420を切ったり切らなかったりで
うろうろしっぱなしだったw
あれ~???
ま、えっか(;´▽`A``
しばらくは420をキープすることを心掛ける
でもまあこのペースだったら
3時間10分切れるんちゃうかな?
(計算できてないw)
って考えながら走ってたら
知らん間に心拍数が180まで上がってたw
わ!!
全然しんどくないのに180って・・・
これがほんまやったら
最後まで持たへんなぁ・・・
でもここで激沈しようがしまいが
今さらり関係ないし( 一一)
いけるとこまでガンガンいっちゃえ!
そして30kmの通過タイムを確認
2時間17分
グロス10分切りをねらうには
2分の借金があることがわかった
あれ?
全然タイム伸びてないやん( 一一)
ちょっと絶望的ですな( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村
明日は福井マラソンなんですけど
(フルの1/3の距離で正直戸惑ってるw)
めっちゃ雨っぽいんですよ~w
(はぁ~いやだなぁ・・・)
それよりも東京マラソンのレポ
さっさと終わらさないと(;^_^A
(↑タラタラ書いてる自分が悪いねんけどなw)
***
20 - 25km 22:02 avg4:24
424-429-425-416-418
20km を越えたところで
サトさん!
ふたたび声をかけられた
振り向くと、ヨメの職場の先輩だった
(ハンドルネーム忘れちゃいました(^^;)
つくばへ転勤されてから
お会いしてなかったので
ご無沙汰しております!
ぎゅっと強い握手を交わした
420のペースでw
昔から走力がよく似ていたので
関西に勤務していた頃は
よく抜きつ抜かれつしてましたね(^^;
(そーいやヨメの職場の駅伝チームに
参加したこともありました)
ここでもお互いの近況を報告しあい
中間地点を越えたあたりで
各々のペースで離れていきました
(どっちが前にいったのかは覚えてないw)
んで、中間地点の通過タイムですが
1時間37分52秒w
なかなかの絶望的なタイムでしたね(^▽^;)
で、ここからどれだけ上げられるか?
って作戦に変えたので
上手くペースアップできれば
グロスで3時間10分切れるかもしれないなぁ
って多少の希望を抱きながら
徐々にペースを上げていくと、、
う~ん・・・
GPSが相も変わらず狂いまくってて
どのくらいのペースで走ってるのか
イマイチよくわからなからないw
ただ、周りのランナーと比べたら
明らかにペースが違ってて
ガンガン抜きまくりモードになった
あ~本日いちばん気持ちいいです(*´ω`*)
そして、この区間だったと思うんだけど
反対側の沿道に
かんくろーくんとちびちゃんの姿が見えて
(声をかけてもらったのかな?)
みたび雄たけびを上げました!
(今日はよく声を張り上げる(^^;
25 - 30km 21:59 avg4:24
420-423-420-420-425
24kmあたりで白モルテン(カフェイン入り)を摂って
元気が出てきたのがこのあたり
調子があがってきたっぽいぞ( ̄ー ̄)ニヤリ
ここからサブスリーペースで爆走だ!!
GPSは420を切ったり切らなかったりで
うろうろしっぱなしだったw
あれ~???
ま、えっか(;´▽`A``
しばらくは420をキープすることを心掛ける
でもまあこのペースだったら
3時間10分切れるんちゃうかな?
(計算できてないw)
って考えながら走ってたら
知らん間に心拍数が180まで上がってたw
わ!!
全然しんどくないのに180って・・・
これがほんまやったら
最後まで持たへんなぁ・・・
でもここで激沈しようがしまいが
今さらり関係ないし( 一一)
いけるとこまでガンガンいっちゃえ!
そして30kmの通過タイムを確認
2時間17分
グロス10分切りをねらうには
2分の借金があることがわかった
あれ?
全然タイム伸びてないやん( 一一)
ちょっと絶望的ですな( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村

こんにちは、えむです(*^^*)
1週間前サト伯母が亡くなった
8月に伯父さんが亡くなった時には
コロナが猛威を振るっている真っ最中
残念ながらお葬式に参列できなかった
今回は仕事を大先輩にお願いしたり
飲み会をドタキャンしたり
会議の予定を変更したり
何とか都合がついて高松へ出かけた
伯母さんは料理上手で
教えてもらいながら
手打ちうどんを一緒に作ったな
(私の切り方が太すぎて)
(それじゃきしめんやって言われた(^^;;)
娘さん(サト従姉妹)が
亡くなる少し前に
「お母さん食べたいものある?」
と聞いたら
返事はラーメンだったらしい
うどんじゃないのが不思議だけど
散々食べたからかな?
棺の中にカップ麺が入れられていたよ
* * * * *
淀水路の河津桜はとっても綺麗で
毎年出かけている
例年なら見頃は2月末か3月上旬
今年は2月が寒かったので開花が遅れていた
一番綺麗だったのは名古屋WMの週
いっちゃんが行っていたよ→いっちゃんブログ
名古屋でも河津桜が綺麗だった

1週間経って、、、
ちょっと遅いかもと思いながら行ってみると


ギリギリ間に合った
ここ見応えあってオススメです
うちからだと13kくらい
名古屋の1週間後で走るのイヤだったので
山﨑駅発着で(片道5kくらい)
京阪の淀駅からは多分1k弱
十分歩ける範囲だと思うしトイレもできた
うちからだと桂川を越えて左に曲がると淀水路で
右に曲がると背割堤 ほぼ同じ距離
今年のソメイヨシノは早そうだけど
今週末はふくい桜マラソンTRIAL RUN
4/1は用事があって
4/2に背割堤へ行く予定
桜少し待ってくれると嬉しい
雨予報も変わって欲しいな

にほんブログ村
1週間前サト伯母が亡くなった
8月に伯父さんが亡くなった時には
コロナが猛威を振るっている真っ最中
残念ながらお葬式に参列できなかった
今回は仕事を大先輩にお願いしたり
飲み会をドタキャンしたり
会議の予定を変更したり
何とか都合がついて高松へ出かけた
伯母さんは料理上手で
教えてもらいながら
手打ちうどんを一緒に作ったな
(私の切り方が太すぎて)
(それじゃきしめんやって言われた(^^;;)
娘さん(サト従姉妹)が
亡くなる少し前に
「お母さん食べたいものある?」
と聞いたら
返事はラーメンだったらしい
うどんじゃないのが不思議だけど
散々食べたからかな?
棺の中にカップ麺が入れられていたよ
* * * * *
淀水路の河津桜はとっても綺麗で
毎年出かけている
例年なら見頃は2月末か3月上旬
今年は2月が寒かったので開花が遅れていた
一番綺麗だったのは名古屋WMの週
いっちゃんが行っていたよ→いっちゃんブログ
名古屋でも河津桜が綺麗だった

1週間経って、、、
ちょっと遅いかもと思いながら行ってみると


ギリギリ間に合った
ここ見応えあってオススメです
うちからだと13kくらい
名古屋の1週間後で走るのイヤだったので
山﨑駅発着で(片道5kくらい)
京阪の淀駅からは多分1k弱
十分歩ける範囲だと思うしトイレもできた
うちからだと桂川を越えて左に曲がると淀水路で
右に曲がると背割堤 ほぼ同じ距離
今年のソメイヨシノは早そうだけど
今週末はふくい桜マラソンTRIAL RUN
4/1は用事があって
4/2に背割堤へ行く予定
桜少し待ってくれると嬉しい
雨予報も変わって欲しいな

にほんブログ村

こんにちは、えむです(*^^*)
お久しぶりです
サトさんの東京マラソン
遅々として進まないのと
祝日があったので
1kでも先へと進めてもらいました
(もっと加速するかと思ったんだけど(^^;;)
今日から通常運転へ戻します
* * * * *
名古屋ウィメンズマラソン
ゴールした後は
ティファニーもらって
マスクもらって
水筒もらって
Tシャツもらって
タオルもらって
荷物の受け取り
ドームの外に出てからは
スポドリもらって
水もらって
パンとジェルもらった

これ全部、完走しないと貰えない
(右下のういろうとエビせんべいと柿ゼリーはエイドで貰った)
しばらくゴール前の様子を眺めたけど
急に雨が強くなって断念
寒くないので、走った格好のままお風呂へ
横断歩道の上で100mほど前にMoMoさん夫妻発見
お風呂をご一緒した
お風呂ではなおちゃんにも会った
悔しそうだったな
(目標に少し足りなかったんだって)
(でもPBおめでとう!気温高い中ナイスラン!!)
ホテルで荷物を受け取って
アフターまで時間があったので
サトさんと一緒だった
しょうじさん、やまけんさんに
お付き合いいただいて腹ごしらえ


(エイドで散々水とアクエリアス飲んだから)
(アフターまでビール我慢できなかった)
名古屋のアフターは2019年以来4年ぶりで
ローラさんにセッティングしてもらった
楽しい時間を過ごせました
ありがとう(*^^*)
あ、帰ってきたレインボーカオナシ2023

(近くで応援していたカオナシさん(小)と共に)
エアーサロンパス持っていたけど出番無かったらしい
ションボリしていたので作ってみた

来年はこれ持つといいと思うよ

にほんブログ村
お久しぶりです
サトさんの東京マラソン
遅々として進まないのと
祝日があったので
1kでも先へと進めてもらいました
(もっと加速するかと思ったんだけど(^^;;)
今日から通常運転へ戻します
* * * * *
名古屋ウィメンズマラソン
ゴールした後は
ティファニーもらって
マスクもらって
水筒もらって
Tシャツもらって
タオルもらって
荷物の受け取り
ドームの外に出てからは
スポドリもらって
水もらって
パンとジェルもらった

これ全部、完走しないと貰えない
(右下のういろうとエビせんべいと柿ゼリーはエイドで貰った)
しばらくゴール前の様子を眺めたけど
急に雨が強くなって断念
寒くないので、走った格好のままお風呂へ
横断歩道の上で100mほど前にMoMoさん夫妻発見
お風呂をご一緒した
お風呂ではなおちゃんにも会った
悔しそうだったな
(目標に少し足りなかったんだって)
(でもPBおめでとう!気温高い中ナイスラン!!)
ホテルで荷物を受け取って
アフターまで時間があったので
サトさんと一緒だった
しょうじさん、やまけんさんに
お付き合いいただいて腹ごしらえ


(エイドで散々水とアクエリアス飲んだから)
(アフターまでビール我慢できなかった)
名古屋のアフターは2019年以来4年ぶりで
ローラさんにセッティングしてもらった
楽しい時間を過ごせました
ありがとう(*^^*)
あ、帰ってきたレインボーカオナシ2023

(近くで応援していたカオナシさん(小)と共に)
エアーサロンパス持っていたけど出番無かったらしい
ションボリしていたので作ってみた

来年はこれ持つといいと思うよ

にほんブログ村

サトです(・ω・)ノ
ここからは飛ばしていきますよ~!
(もうええって?w)
***
10 - 15km 22:37 avg4:31
450-422-426-426-420
10km通過タイムが48分で
ここまでの平均ペースは450くらいw
ポツン最後方の
どうあがいても届かない位置にいる・・・
完全に圏外w
ここからどう挽回しても
5分には届かないから(←あきらめとるw)
前半はこのままゆっくり走って
後半はサブスリーペースで走ってみようと
作戦変更
いいこと思いついた( ̄ー ̄)ニヤリ
さて、どこまで追い上げられるか
楽しみやな(#^^#)
あ、そうそう
10km超えたところで
mizoreさんとうーぱぱさんと
akiさんの応援があり
あとね、少し先でマル夫さんと
たくさん?がいて
(顔がね、はっきり見えないのよ~(。-人-。)
東京マラソンは応援が賑やかですわ(#^^#)
やっと自分のペースで走れるようになったら
自然にペースが上がっていってね
もっと脚を溜めるはずやってんけど
気づいたら420まで上がったりして
いいリズムを刻めるようになってきて
完全に抜き基調になった
さっき考えた作戦どこへ行った?w
しばらくしたら再び激沈Tの背中が見えてきて
あれ?あの背中は見たことがある背中
もしや・・・と思って近づいたら
大分のたけちゃんでした(*'▽')
そーいや防府マラソンの時に
東京走るって言ってたな
ここでも
サトさんえらい後ろでどうしたんですか?
って言われてしまいましたw
事情を説明して(;^_^A
来年の別大で会いましょう!
と声をかけて先を進みました!
15 - 20km 22:32 avg4:30
439-423-429-431-420
事前の噂通りにGPSは乱れまくりで
ペースはイマイチつかめなかったけど
体感的には430を少し切ってるかなって
思いながらペースを刻んでいたら
サトさん!
後方から女性の声が聞こえてきた
振り向いたら
おぉ!ご無沙汰しております!
ゆるりんさん(#^^#)
関東へ引っ越ししてから
お会いする機会がなかったから
何年ぶりだろう?
5年ぶりくらい??
そうそう、5年ほど前の大阪マラソンの道中
25km付近で後ろからポーンと肩を叩かれて
しっかり走らんかい!ってドヤされたのは
今では良き思い出です(;^_^A
で、しばらく並走しながら
お互いの近況を報告しあいまして(^^;
てか、ペース4分20秒だいですけど
ゆるりんさん大丈夫ですか?w
そんなこんなで1kmほど並走したかな?
給水の時に離れてしまいました(^^;
浅草の雷門の前を通って
正面に見える東京スカイツリーと
その右側に見える
頂上が金ぴかの建物
あれは何やろう?
って思いながら
(翌日、東京スカイツリーの上から眺めて
アサヒビールの生ジョッキをイメージした
建物だってことがわかりました(^^;
折り返して対抗のランナーを見ながら
たまさんとまるひさんとエールを交わして
ようやく20kmを通過
(少し盛り返したな( ̄ー ̄)ニヤリ

にほんブログ村
ここからは飛ばしていきますよ~!
(もうええって?w)
***
10 - 15km 22:37 avg4:31
450-422-426-426-420
10km通過タイムが48分で
ここまでの平均ペースは450くらいw
ポツン最後方の
どうあがいても届かない位置にいる・・・
完全に圏外w
ここからどう挽回しても
5分には届かないから(←あきらめとるw)
前半はこのままゆっくり走って
後半はサブスリーペースで走ってみようと
作戦変更
いいこと思いついた( ̄ー ̄)ニヤリ
さて、どこまで追い上げられるか
楽しみやな(#^^#)
あ、そうそう
10km超えたところで
mizoreさんとうーぱぱさんと
akiさんの応援があり
あとね、少し先でマル夫さんと
たくさん?がいて
(顔がね、はっきり見えないのよ~(。-人-。)
東京マラソンは応援が賑やかですわ(#^^#)
やっと自分のペースで走れるようになったら
自然にペースが上がっていってね
もっと脚を溜めるはずやってんけど
気づいたら420まで上がったりして
いいリズムを刻めるようになってきて
完全に抜き基調になった
さっき考えた作戦どこへ行った?w
しばらくしたら再び激沈Tの背中が見えてきて
あれ?あの背中は見たことがある背中
もしや・・・と思って近づいたら
大分のたけちゃんでした(*'▽')
そーいや防府マラソンの時に
東京走るって言ってたな
ここでも
サトさんえらい後ろでどうしたんですか?
って言われてしまいましたw
事情を説明して(;^_^A
来年の別大で会いましょう!
と声をかけて先を進みました!
15 - 20km 22:32 avg4:30
439-423-429-431-420
事前の噂通りにGPSは乱れまくりで
ペースはイマイチつかめなかったけど
体感的には430を少し切ってるかなって
思いながらペースを刻んでいたら
サトさん!
後方から女性の声が聞こえてきた
振り向いたら
おぉ!ご無沙汰しております!
ゆるりんさん(#^^#)
関東へ引っ越ししてから
お会いする機会がなかったから
何年ぶりだろう?
5年ぶりくらい??
そうそう、5年ほど前の大阪マラソンの道中
25km付近で後ろからポーンと肩を叩かれて
しっかり走らんかい!ってドヤされたのは
今では良き思い出です(;^_^A
で、しばらく並走しながら
お互いの近況を報告しあいまして(^^;
てか、ペース4分20秒だいですけど
ゆるりんさん大丈夫ですか?w
そんなこんなで1kmほど並走したかな?
給水の時に離れてしまいました(^^;
浅草の雷門の前を通って
正面に見える東京スカイツリーと
その右側に見える
頂上が金ぴかの建物
あれは何やろう?
って思いながら
(翌日、東京スカイツリーの上から眺めて
アサヒビールの生ジョッキをイメージした
建物だってことがわかりました(^^;
折り返して対抗のランナーを見ながら
たまさんとまるひさんとエールを交わして
ようやく20kmを通過
(少し盛り返したな( ̄ー ̄)ニヤリ

にほんブログ村

サトです(・ω・)ノ
今度こそ巻きでいきます!
(ほんまか?w)
***
05 - 10km 23:03 avg4:37
422-449-420-428-439
もういっそのこと
トイレに駆け込んで
タイム狙いはきっぱり諦めようかと
次のトイレが空いてたら躊躇なく
駆け込もうと心に決めて走ってたら
左前方に激沈Tの背中が見えた
おや? あの背中は・・・
やまけんさん!!(*'▽')
センターラインを越えて左側に寄り
すき間を縫ってやまけんさんに追いついた
やまけんさ~ん♪(^o^)/
サトさん何してんの!!!
あ、いや、、スマホ落として
戻ったりしてたら・・・・・・(;^_^A
ここでサブスリー
狙うんちゃうの( ゚Д゚)!!ゴルァ
それは3年前のことで
今日は狙ってません(;´・ω・)
やまけんさんは450のペースで
きっちり刻んではりましたので
いっしょにおったらまた何か言われそうやからw
さっさと前に行きましたわ(^^;
そして少し進んだ先にトイレが見えて
おっ!! 並んでない!!
ってことで一目散にトイレに駆け込んだ
30秒ちょっと?用をなしてw
アルコール消毒液をシュッシュして
ふたたび本線に戻りました
1分弱ほどロスしたかな?
これで5分切りは絶望的やな
でもスッキリしたからいいや(^▽^;)
で、8kmの看板を越えて
そろそろ大応援団が見えてくるかな?
でもな~
めっちゃ沿道に人が多くて
全然見分けがつけへんねん(>_<)
それは老眼のせいかw
(顔がぼやけてる(-_-;)
で、しばらくすると
赤と黄色のシャツの幟が見えて
( ,,`・ω・´)ンンン?
あれかな?
って思ったら
サトさーーーん!!!
って声が聞こえて
はっきり顔がわからんけど
とりあえず

手を上げといた(^^;
すると
一眼レフをもったmotoさんが見えて

そこはしっかりアピールしといた(^^;
そして角を曲がった直後に
サトさん!の声が聞こえて
顔をむけたら、まつよしさんの姿
(なんでかすぐにわかったw)
手を上げて応えた(#^^#)
そして程なくして
激沈Tの背中が見えたw
声をかける・・・
サトさんえーーーっ!?
サトさんえーーーっ!?
・・・トイレ行ってました(^^;
ちょ!もー何してんの!!
前半はゆっくりして
後半に上げていきますわ(;^_^A
と言い残して今度こそ前へ出ましたw
(ちまきに、やまけんさんのすぐ後ろに
一人の女性がずっとついてきてたことを
この場で報告しておきますw)
(やっぱり巻けなかった(;^_^A

にほんブログ村
今度こそ巻きでいきます!
(ほんまか?w)
***
05 - 10km 23:03 avg4:37
422-449-420-428-439
もういっそのこと
トイレに駆け込んで
タイム狙いはきっぱり諦めようかと
次のトイレが空いてたら躊躇なく
駆け込もうと心に決めて走ってたら
左前方に激沈Tの背中が見えた
おや? あの背中は・・・
やまけんさん!!(*'▽')
センターラインを越えて左側に寄り
すき間を縫ってやまけんさんに追いついた
やまけんさ~ん♪(^o^)/
サトさん何してんの!!!
あ、いや、、スマホ落として
戻ったりしてたら・・・・・・(;^_^A
ここでサブスリー
狙うんちゃうの( ゚Д゚)!!ゴルァ
それは3年前のことで
今日は狙ってません(;´・ω・)
やまけんさんは450のペースで
きっちり刻んではりましたので
いっしょにおったらまた何か言われそうやからw
さっさと前に行きましたわ(^^;
そして少し進んだ先にトイレが見えて
おっ!! 並んでない!!
ってことで一目散にトイレに駆け込んだ
30秒ちょっと?用をなしてw
アルコール消毒液をシュッシュして
ふたたび本線に戻りました
1分弱ほどロスしたかな?
これで5分切りは絶望的やな
でもスッキリしたからいいや(^▽^;)
で、8kmの看板を越えて
そろそろ大応援団が見えてくるかな?
でもな~
めっちゃ沿道に人が多くて
全然見分けがつけへんねん(>_<)
それは老眼のせいかw
(顔がぼやけてる(-_-;)
で、しばらくすると
赤と黄色のシャツの幟が見えて
( ,,`・ω・´)ンンン?
あれかな?
って思ったら
サトさーーーん!!!
って声が聞こえて
はっきり顔がわからんけど
とりあえず

手を上げといた(^^;
すると
一眼レフをもったmotoさんが見えて

そこはしっかりアピールしといた(^^;
そして角を曲がった直後に
サトさん!の声が聞こえて
顔をむけたら、まつよしさんの姿
(なんでかすぐにわかったw)
手を上げて応えた(#^^#)
そして程なくして
激沈Tの背中が見えたw
声をかける・・・
サトさんえーーーっ!?
サトさんえーーーっ!?
・・・トイレ行ってました(^^;
ちょ!もー何してんの!!
前半はゆっくりして
後半に上げていきますわ(;^_^A
と言い残して今度こそ前へ出ましたw
(ちまきに、やまけんさんのすぐ後ろに
一人の女性がずっとついてきてたことを
この場で報告しておきますw)
(やっぱり巻けなかった(;^_^A

にほんブログ村

Copyright © えむとサトの楽しんで走る. all rights reserved.